Chaos Crew 2【カオスクルー2】の攻略

この記事ではChaos Crew 2の概要やフリースピンの情報などをまとめているので、ゲーム攻略やルールなどの確認に活用してみてください♪

Chaos Crew 2はどんなゲーム?

Chaos Crew 2(カオスクルー2)はHacksaw Gamingから2023年9月にリリースされたスロットです。
Hacksawの人気機種である「Chaos Crew」の後継機としてリリースされました!

さっそく基本情報をまとめたよ♪

機種名Chaos Crew 2
メーカーHacksaw Gaming
ペイアウト率(RTP)通常時:96.27%
ボーナスハントフィーチャー:96.22%
エピックドロップフィーチャー:96.35%
ーーーーー
ボーナス購入:96.34%
スーパーボーナス購入:96.30%
ベストオブボーナス購入:96.29%
ベストオブスーパーボーナス購入:96.35%
ペイライン通常時のみあり 19通り
最高倍率20,000倍
最少ベット/最大ベット$0.1/$100
フリースピン回数無制限(STタイプ)
購入機能ボーナスハントフィーチャー:ベット額x5
エピックドロップフィーチャー:ベット額x200
ーーーーー
ボーナス購入:ベット額x100
スーパーボーナス購入:ベット額x250
ベストオブボーナス購入:ベット額x200
ベストオブスーパーボーナス購入:ベット額x500
ボラティリティ

最高倍率がHacksawで最大の20,000倍と、かなりの爆裂機となっています!

初代のChaos Crewにはなかった新たなボーナスゲームも追加され、面白さ&爆発力ともにパワーアップしているといえそうです♪

基本のルールは同じなので、プレイしやすいはず♪

Chaos Crew 2のルール

通常モードの画面はこのような感じです。

ペイラインは19通り。

ゲームに登場するシンボルは↓です($1ベット時)

そして青のネコ(クランキーキャット)はワイルド図柄となっており、配当がある場合はマルチプライヤーがつきます。
マルチの値はx2,x3,x4,x5,x10,x20のランダムです。

また、通常時にボーナス図柄が3個以上揃うとボーナスゲームに突入します。

通常時でもワイルドが絡めば大きな配当を得るチャンスがありますが、基本的にはフィーチャースピンやボーナスを購入したほうが楽しめるかなという印象です。

Chaos Crew 2のボーナス購入機能

Chaos Crew 2のボーナス購入は6種類。

そのうち左の2つはベースゲーム時に効果を追加するフィーチャースピンとなっています。
実質のボーナスゲームへの購入は4種類ですね。
それぞれご紹介します♪

ボーナスハントフィーチャー

ボーナスハントフィーチャーは、ベースゲームでボーナス突入確率を10倍に上げる効果があります。

ベット額の5倍で有効化できますが、当然ながら配当は元のベット額なので注意。
早めにボーナスゲームへ進めないと損失がおおきくなってしまいます。

結局初めからボーナス購入したほうが安かった・・・となる可能性も(;’∀’)
あんまりおすすめはしないかも!

エピックドロップフィーチャー

エピックドロップフィーチャーを有効化すると、ボーナスマスのうち最低15個の図柄が出現します。
1回回すのにベット額の200倍が必要なため、勝ち逃げ推奨のスピンといえます。

購入額は高いですが、ある程度の返しはあるため、思ったよりはコイン持ちがいい印象!

購入すると↓のような画面になります。

猫はそれぞれ異なる役割があります。

  • 緑のネコ:上の倍率に加算
  • 青のネコ:上の倍率を乗算

最後に、リールの上に表示された5つの倍率を足したマルチプライヤーがベースベット額にかけられた値が配当となります

これはエピックドロップフィーチャーだけでなく、カオスクルーシリーズ通してのボーナス配当のパターンとなっています(*’ω’*)

ちなみに、背景に斜線が入っている場合は、全リール上の値に加算・乗算してくれます

ボーナス

ベースベット額の100倍で購入するか、ベースゲーム中にボーナス図柄が3つ揃うと、通常のボーナスゲームが開始されます。

ルールは3回転のST方式で、3回転のうちにネコの図柄が出てこればライフがリセットされる仕組みです。
3回連続で何も落ちてこなかったらゲーム終了です。

配当ルールはエピックドロップフィーチャーと同じで、各リール上にあるマルチの値を育てていくことが重要!

青のネコが倍率乗算タイプのため、一気にマルチを増やす鍵となっています。
斜線付きの青のネコは全リールの倍率を乗算するので、高配当にはかかせない図柄です。

また、↓のように×字のバンドで固定された図柄はスティッキータイプとなり、登場以降はボーナス終了まで固定され、回転するたびに効力を発揮します。

登場頻度は少ないですが、青ネコ(乗算)×斜線(全リールへ効果)×バンド固定で、毎回転全リールに乗算が出るとアツイということ・・・!

カンスト狙うには必須の図柄になりそう♪

スーパーボーナス

スーパーボーナスは、ベット額の250倍で購入するか、ベースゲーム中にボーナス図柄が4つそろった際にプレイできるフリースピンです。

通常のボーナスとの違いは、1回転目に必ず7つ以上の図柄が登場する点。

2回転目以降は通常のボーナスと変わらず、ST方式でゲームが展開されます。
1回転目にどれだけ良いマルチや乗算が出るかが鍵なので、ボラティリティはかなり高いと思います。

ベストオブボーナス

ベストオブボーナスはベースベット額の200倍で購入可能です。

配当ルールは基本的に同じですが、通常のボーナスゲームと違う点は「3回通常ボーナスゲームをプレイして、最も高い倍率だった回の配当を得られる」ところ。

3回遊んで最良の配当があるので、通常のボーナスよりは若干安定するかな?と感じました。
ただし、最も高倍率だった分しか勝利金に反映されない点は注意。

たとえば1回目500倍、2回目1000倍、3回目700倍といった結果でも、配当は2回目の結果の分だけです。

もったいない!って思いそうw

ベストオブスーパーボーナス

ベースベット額の500倍で買えるのがベストオブスーパーボーナス。

ルールはベストオブボーナスと同じで3回チャンスがあるフリースピンです。
スーパーボーナスのように、各回の1回転目はネコが7匹以上登場します♪

購入金額は高いものの、1回転目で7匹以上のネコが登場してある程度の返しがあるため、安定感が期待できます。
3回プレーして高配当を狙ってみて♪

総合評価!

それぞれの項目を評価したよ♪

総合評価
人気度
演出力
中毒性
オススメ度

Chaos Crewのデモプレイはこちらから

Hacksaw Gaming

CRANKY & SKETCHY RETURN FOR MORE PUNK-TINGED CHAOS! Spray pa…

その他の機種はこちらから

えむかじ-オンラインカジノ総合サイト

初心者でもわかるオンラインカジノの立ち回りやお得情報を掲載中。…